「なんだかずっと、しんどい」…“ゆらぎ”に寄り添う現代鍼灸ケア
〜PMS、更年期、冷え、自律神経の乱れに “エミシア鍼灸” という選択〜
なんとなく続く不調、ありませんか?
最近、こんなお悩みを感じる方が増えています。
-
朝からなんとなく体がだるい
-
疲れているのに眠りが浅い
-
イライラや落ち込みが増えた
-
生理のリズムが乱れてきた
-
手足の冷えやのぼせを感じる
病院に行くほどでもないけれど、
「年齢のせいかな」「我慢するしかないかな」と感じている方も少なくありません。
「ゆらぎ期」とは?~女性ホルモンの変化と向き合う時期~
40代から50代前半にかけて、女性ホルモン(エストロゲン)はゆるやかに減少し、
心や身体にさまざまな変化が現れることがあります。
これは「更年期」や「プレ更年期(ゆらぎ期)」と呼ばれることもありますが、
感じ方や症状の程度には大きな個人差があります。
当院では、そうした不調を「一時的な異常」ではなく、
身体がバランスを取り戻そうとしているサインととらえています。
エミシア鍼灸とは? 〜現代鍼灸の視点からのフェムケア〜
当院では、再現性と安全性を重視した「EMISIA(エミシア)鍼灸」を導入しています。
エミシアは、東洋医学の伝統的な知識と、現代医学の解剖学・生理学を融合させた新しいスタイルの鍼灸です。
▽ 特徴的なアプローチ
-
筋肉・神経・自律神経系に働きかけるやさしい刺激
-
客観的評価(可動域・姿勢・筋緊張)を元に施術方針を決定
-
体の“めぐり”を促し、不調の「原因」にアプローチ
たとえば、
-
生理前の不快感には腹部や腰部の血流促進
-
冷えには末端や下肢の神経・筋反応の調整
-
自律神経の不調には背部・後頭部の緊張緩和
など、ひとりひとりの状態に合わせた施術を行います。
どんな方におすすめ?
-
更年期が気になるが、薬には抵抗がある
-
鍼は初めてで不安だが、根拠のある方法でケアしたい
-
自分の状態をきちんと評価・説明してもらいたい
-
マッサージだけでは足りない「深い部分の疲れ」を感じる
初めての方にも安心して受けていただけるよう、施術前にはしっかりとカウンセリングを行い、
ご不安な点にはすべてお答えいたします。
整えるケアを、今こそ選びませんか?
「なんとなく不調。でもどうしたらいいかわからない」
そんなときこそ、体の声を丁寧に聞き、やさしく整える選択肢が必要です。
現代鍼灸の視点から、“エミシア鍼灸”でゆらぎの時期をサポートいたします。
まずは「相談だけ」でも大丈夫。お気軽にお問い合わせください。